ヤンララ

金沢のヨガ,ピラティスならヤンララ | BLOG

CONTACT OFFICIAL SITE

BLOG

最新のお知らせやレッスン情報をお届け

BLOG

初めての方にもレッスンの雰囲気をイメージしていただき、安心してお越しいただけるようブログを随時更新しております。お知らせやレッスン情報のほか、ヨガやピラティスの基礎知識、健康や美容にまつわるお役立ち情報なども掲載します。皆様にヨガを少しでも身近なものに感じていただけるよう様々な情報を発信しています。

こんにちは。「@yanglalah_akemi」です。ヨガのポーズの写真をSNSなどで見た目のキレイな写真は雰囲気がありキレイだねと思います。その写真でひとりでツッコミを勝手に入れてます、、、どのツッコミが多い…

こんにちは。「@yanglalah_akemi」です。首コリ、肩コリのない方っているんでしょうか、、、そもそも、頭の位置がほとんどの方が前に出してる姿勢が多いので、首コリ、肩コリ解消とはほど遠い。ましてやスマ…

こんにちは。「@yanglalah_akemi」です。パーソナルでのメリットはその場で効果や動きのエラーに気付けるのが一番かもしれません。何年も運動してるのに、苦手な動きが変わらずあるのは、癖があるからで…

こんにちは。「@yanglalah_akemi」です。ヤンララで行うヨガは解剖学の視点から身体をみていくアーサナアナトミカルアプーローチ略して3A's(以下3A'sとします)をベースにレッスンしています。なぜか、、、ヨ…

こんにちは。「@yanglalah_akemi」です。ヤンララで行うピラティスレッスンはフォームローラーを使って行います。ファンクショナルローラーピラティス、略してFRP。(以下FRPとします)体幹と聞くと辛そう…

こんにちは。「@yanglalah_akemi」です。パーソナルレッスンに月1回通われてるお客様は、同時に週1のグループレッスンにも頑張っていらっしゃいます。5回のパーソナルでかなり、以前とは違う感覚の動かし…

こんにちは。「@yanglalah_akemi」です。ヨガのポーズ(アーサナと言います)は柔軟性が必要なものが多く、逆に大丈夫?と思うようなポーズもあります。私もヨガスタジオに通い始めた頃は、とにかく柔軟性…

こんにちは。「@yanglalah_akemi」です。左右バランスは皆さんありますよね。私自身、前職での荷物の持ち方でうん十年、、、右肩の下がり方が凄く、自分でもその偏りは気づいてました。おかげで左の首コリは…

こんにちは。「@yanglalah_akemi」です。ピラティス(FRP)レッスンを設けるようになったら、最近は姿勢をどうにかしたいとレッスンにいらっしゃる方が多くなりました。姿勢改善とかキレイな姿勢というハッ…

パーソナルレッスンのメリット30代で4人のお子様がいらっしゃる方です。 お写真のシェアをありがとうございます。 8回のパーソナルレッスンでどのくらい変化があるかキャンペーンをしました。 初回の写…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。